|
|
HF−410-CUSTOM (SN:000650) こんばんは、武州浪人と申します。 我が家の3人娘の第一弾を投稿致します。 HEADWAY HF410-customです。2003年製、SNは000650のキリ番です。 ネックブロックがどうも上手く撮影できないのですが、木彫りの百瀬さんのサインが入っています。 現在、自分の“エース”GUITARです。今冬に所謂“抜け”て箱鳴り・胴鳴り、更に遠鳴りまでするようになりました。ストロークからFINGER,、 SLIDE等、どんなPLAYもOKです。もう手放せません。 流石に音量ではHD-115(我が家一の爆音)に負けますが、低音から高音までバランスのいい音です。 特筆すべきはテンションの良さと弾き易さ、身体への なじみ方でしょう。 いいGUITARには作り手の方の魂が注入され、コミュニケーションできるとよく言われますが、これもそうしたうちの一本に入ると思います。 百瀬さんは様々な音の仕掛けをされているような気がします。 これから弾きこみを続け、このGUITARを通して百瀬さんと会話しながら、本機が熟成されていくのがとても楽しみです。 武州浪人さん 2006年5月 |
![]() |
![]() |
|
ペ グはゴトー | ネッ
クはソフトV。 ストラト弾きの自分にはバッチリです。 ネックも唄っています。 |
サウンドホールのロゼッタにはアヴァロンが 使用されています。 牛骨と思しきロングサドル。 ブリッジはエボニー。 サウンドの決め手の一つです。 |