ニュー・ギター・コーナー 〜 オーナー万歳!
![]() |
HD−530 S/N:000645 ルックスとしては28のイメージで、泥臭い音のイメージを醸し出しますが、
マーティンの新品スタンダードの28でなく、新品スタンダードの45クラスとの
日本のギターは激しく強くカッティングのストロークをすると
音が硬くて暴れる具合?はハカランダに近いものがあります。
ヘッドウェイの他のギターも弾いてますが、納得したものは少なく、
難点は、ネックが若干太いことですが、
弦のテンションが強いですね。
僕にとってはヘッドウェイが最高ではないのですが、
大谷さん 〜H15.2.6
|
![]() |
加工前の板状態の時に触らせてもらいましたが、 通常のローズウッドに比較すると、どれも、硬く重い材でした。 その硬さ、重さが、ブライトで腰のある音を 生み出しているのでしょう。 これからが楽しみなギターですね♪ (ころ) |
ニューハカランダのサイドです!
シリアルナンバーです。
[一つ戻る]