秋の横浜オフ!! 10月25日開催!
今年は楽器フェアの年、振りかえれば、最初のオフ会は、2年前の楽器フェアに合わせて
池袋で開催しました。今年は、横浜で楽器フェアとのこと。僕の地元、横浜でやりたいですね!
楽器フェア-は、横浜のみなとみらいパシフィコ横浜にて10月23日(木)〜10月26日(日)にて開催されますので、
この時期に合わせて、横浜でオフ会を開催します!
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、HJ-922、HN-450、HO-426の3本が用意されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
すごい迫力のあるいい音でした♪ |
![]() |
![]() |
「青柳さん、これからもがんばって下さい!」 |
小松原さんとバルトリーニさんのサイン入り! |
![]() |
|
HEROさん | 「おつかれさまです。」
早々に帰ってきてしまいすみませんでした。
二回目ではありますが、皆さんとは気の合う仲間(あつかましいですが!)
|
☆野さん | 「お疲れ様でした」
ヘッドウエイを所有していないのに再び参加してしまった☆野です
石田さんのカスタムを長時間抱えていてすいませんでした m(__)m
|
Sanjiroさん | 「皆さまお疲れ様でした。」
無事先ほど帰宅致しました。
小松原さんの演奏と皆さんの演奏&歌声、とてもよかったです。
ディバイザー・Headwayの皆さん、ころさんありがとうございました。
|
ちあきさん | 「お疲れ様でした2」
皆さん、楽しいひと時をどうもありがとうございました。
|
ぺろさん | 「オフ会、またまたまた、楽しんじゃいました!」
オフ会、いやいや、うんと楽しんじゃいました。
次回はHoutokuさんとSanjiroさんの演奏、期待しています。Houtokuさん、集めるばっかりはいけません。ぜひ、弾きましょう! ころさん、幹事お疲れさまでした。ありがとうございました。 |
ARI工房さん | 「ヘッドウェイライブ&横浜オフ会」
昨日は楽しく充実した時を過ごさせていただきました。
小松原俊さんの演奏とトークに酔い、皆さんの演奏と唄に酔い、和田さんのブルースとレスポールサウンドに酔いました。 石田さんのカスタムをはじめとして、皆さんの大切なギターを多数見せていただきありがとうございました。エレアコ化したミニCRのサウンドにも驚きましたが、ちあきさんのコウタロウは圧巻でした。石田さんのHOカスタムは素晴らしいギターだと思います。 >ころさん
>石田さん
|
ころ | 「皆さん、お疲れ様でした!」
幹事の大役を何とか無事に終えることが出来、ほっとしております。
オフ会実施にあたっては、運営の手助けをして頂いた皆さん、ディバイザー(及びヘッドウェイ)、エリクサーの皆様、どうもありがとうございました。m(__)m 今回のオフでは、レギューラーモデルがほしくなった人、カスタムが作りたくなった人、レスポールがほしくなった人、エレアコ化したくなった人、練習をもっとしようと思った人、・・・・色々とおられると思います。(何人かは想像ができますよ・・・(笑))
|
kiyoさん | 「オフ会お疲れ様でした。」
ころさん、幹事お疲れ様でした。また、ヘッドウェイ、ディバイザーの皆さん、お世話になりました。そして参加された皆さんの素敵な笑顔がとっても良かった!
>百瀬さん、お会いできず残念でしたが、ゆっくり静養されお大事になさって下さいね。
|
houtokuさん | 「オフ会、お疲れさま」
みなさんお疲れ様でした、途中からの参加で申し訳ありませんでした。
今回はギターをゆっくり見ることができませんでしたが、みんなの演奏に酔い、和田さんのレスポールに圧倒され、ちあきさんの演奏にしびれました。 >ぺろさん
久しぶりにと思ったのですが、先日、練習していると家族に「こりゃ、聞かされる方がたまらんね!」「公害だ!公害・・・」などとボロクソに言われ、自信喪失です。
次回もよろしくお願いします。 |
アドバンさん | 「お疲れさまでした」
オフ会に参加された皆さん遅くまでお疲れさまでした。
楽器フェアの会場では中川イサトさんの演奏を2mの距離で堪能し、ヘッドウェイコンサートでは小松原さんの演奏最高でした。
>石田さん
>inoさん
>abimanさん
|
inoさん | (^^)
ころさん、幹事ご苦労様でした。
人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪
人生半分過ぎてこんな楽しい事が待ってるとは思いませんでしたよ。
PS: HEADWAYビデオは素晴らしかったです。ディバイザーの野澤さん、お疲れ様でした。 |
seanさん | 「オフ会、お疲れ様でした。」
ころさん、幹事役、お疲れ様でした。
25日は本当に中身の濃い1日でした。
|
石田さん | 「行きは良い良い、帰りは…」
皆さんオフ会お疲れ様でした!
さて、翌日は結局「東京モーターショウ」にも行かず、都内で再び、「クラッシックギター」探しに励みまして、その成果(?)もしっかりあったようです。(笑)
結局、持ち帰る羽目に…。(汗)
きっと、その前に運を使い果たしたのでしょう。(あまりにも楽しすぎました。)(笑)
次は、「打倒!ちあきさん」で練習に励みます!!!(アドバンさん追い越さないでね) |
kmtさん | 「オフ会&工場」
オフ会参加の皆さん。お疲れ様でした。
オフ会の興奮も醒めやらぬ27日、工場にお伺いしてハミングバード(SJN'69)タイプ・カスタムの塗装&ピックガードのチェックをしてきました。
|
タク@千葉さん | 「オフ会」
皆様オフ会お疲れ様でした。
それからつたない演奏ですが3曲もやらして頂いてありがとうございます。
|
RedMoundさん | 「もりだくさん」
みなさまお疲れ様でした。またまた楽しいオフ会でしたねェ。
今回のオフ会はいやほんとすごかった!小松原さんと和田さんの演奏、さらに貸切で7000円は安すぎる!むりやりセットにすんなって?(笑)
なんかなぁ僕はギターの練習します・・・、そいでもってプラグ付きのギターを一個つくろっと! |